運行状況

定期券のご案内

学生(通学)定期券

nimoca に搭載して発売いたします 】

初回のみデポジット500円が別途必要となります。
※一部券種は紙式でのお取り扱いとなります。

学生(通学)定期券

通学定期券は、当社の指定する学校に通学するものであることを証明頂いた際に発売します。

1ヶ月定期の運賃は、1ヶ月を30日計算で40%の割引きがあります。また片道運賃が570円以上の定期券や3ヶ月、6ヶ月券定期券にはさらに割引きがあります。
例)【片道運賃200円の定期券の場合】
200円×2(1往復)×30日×0.6(40%割引)=7,200円

学生(通学)学期定期券

各学期ごとに利用期間をご自分で選べる便利な定期券です。
始業式から終業式までムダなくご利用いただけます。
ご利用開始日と終了日は、下表の範囲内で自由に選べます。

学期ご利用開始日ご利用終了日
1学期4/1〜4/127/15〜8/31
2学期8/20〜9/1212/20〜12/31
3学期1/4〜1/123/15〜3/31

ご購入に必要なもの

1. 新規購入の場合

  申込書に学校証明印がある場合 申込書に学校証明印がない場合
小学生
中学生
申込書のみ
※その他の証明書類は一切必要ありません
(1)申込書
(2)健康保険証・学生証・生徒手帳・在学証明書のいずれか1点

※新入生の方は合格通知書でも結構です。
高校生
以上
申込書のみ
※その他の証明書類は一切必要ありません
(1)申込書
(2)学生証・生徒手帳・在学証明書のいずれか1点

※新入生の方は合格通知書でも結構です。
※健康保険証ではご購入いただけません。

※学生証・生徒手帳・在学証明書は記載されている発行年度および学年から在学中ということが確認できれば発売させていただきます。
※バス・電車乗り継ぎ定期券についても上記必要書類をご準備下さい。
※本人以外の代理人がお求めになる際も、必要書類は上記と同様です。

2. 年度をまたがない継続購入の場合

現在お持ちの定期券のみで結構です。
※申込書は不要です。

3. 年度またぎ(4月度通用)の継続購入の場合

  申込書に学校証明印がある場合 申込書に学校証明印がない場合
小学生
中学生
(1)申込書
(2)現在お持ちの定期券 

※その他の証明書類は一切必要ありません
(1)申込書
(2)現在お持ちの定期券 

※その他の証明書類は一切必要ありません
※nimocaカード搭載の情報を確認させて頂きます。
高校生
以上
(1)申込書
(2)現在お持ちの定期券 

※その他の証明書類は一切必要ありません
(1)申込書
(2)現在お持ちの定期券
(3)学生証・生徒手帳・在学証明書のいずれか1点            

 ※新入生の方は合格通知書でも結構です。
※健康保険証ではご購入いただけません。

※学生証・生徒手帳・在学証明書は記載されている発行年度および学年から在学中ということが確認できれば発売させていただきます。
※バス・電車乗り継ぎ定期券についても上記必要書類をご準備下さい。
※本人以外の代理人がお求めになる際も、必要書類は上記と同様です。

○学生(通学)学期定期券運賃計算

定期券発売窓口に備え付けの通学定期券申込書のうち、ご利用になる定期券の種類に応じた申込書(バスのみ、バス+電車)に、必要事項をお書きの上、定期券発売窓口にご提出下さい。

WEBからの入力

WEBから入力し、印刷した用紙を発売窓口へお持ちください。

お問い合わせ