運行状況

定期券のご案内

バス・電車乗り継ぎ定期券

nimoca に搭載して発売いたします 】

初回のみデポジット500円が別途必要となります。
※学生(通学)定期券で、ご購入の場合は必要書類をご準備下さい。ご購入時に必要なものは、コチラ

電車・バス乗り継ぎ定期券

(普通)
(学生)

天神大牟田線+バス都心フリー定期券

【バスの乗車区間が福岡都心フリーエリア内の190円区間の場合】
電車定期券代+190円区間バス定期券代に2,250円(1ヶ月の場合) をプラスすれば「福岡都心フリーエリア内乗降自由」の特典がついた定期券をお求めいただけます。


【バスの乗車区間が福岡都心フリーエリア内の240円区間の場合】
電車定期券代+240円区間バス定期券代のみで「福岡都心フリーエリア内乗降自由」の特典がついた定期券をお求めいただけます。

バス乗車区間が250円以上の区間の場合も電車定期券代+バス定期券代のみで「福岡都心フリーエリア内乗降自由」の特典がついた定期券をお求めいただけます。(都市高速経由のバスなど一部を除く)

例)「春日原駅」から電車を利用し「薬院駅」乗り換えで「別府橋」までバスを利用する定期券 「春日原駅」から「薬院駅」までの電車定期券代と「薬院駅前」から「別府橋」までのバス定期券代(240円区間)のみで自動的に「福岡都心フリーエリア内乗降自由」の特典がつきます。

バス・電車・バス乗り継ぎ定期券

バス+電車+バスの乗り継ぎを普通定期券にてご利用のお客さま(ただしバス利用は福岡都心フリーエリア外に限ります)は通常定期券運賃から1ヶ月1,800円(例外も有)割引した運賃でお求めいただけます。

<例>
「南ケ丘五丁目」から「下大利駅」までバス、「下大利駅」から「井尻駅」まで電車、「井尻駅」から「昇町」までバス利用の1ヵ月普通定期券
「南ケ丘五丁目」〜「下大利駅」8,550円、「下大利駅」〜「井尻駅」8,340円、「井尻駅」〜「昇町」7,650円
定期運賃は、上記合計の24,540円から1,800円割引した22,740円となります。

WEBからの入力

WEBから入力し、印刷した用紙を発売窓口へお持ちください。

お問い合わせ