趣ある町並みで満喫 グルメ&ショッピング三昧♪1泊2日の女子旅
コース概要
所要時間:2日
おすすめシーズン:オールシーズン
おすすめシーズン:オールシーズン
1
西鉄福岡(天神)駅
西鉄福岡(天神)駅~西鉄久留米駅⇒久留米バスセンター<電車:約30分>
久留米バスセンター~福島バス停⇒つながるバス停<バス:約40分>
2
つながるバス停
2020年10月にオープンした、関係人口創出拠点「つながるバス停」。構造部分や内外装に八女杉を活用したつながるバス停では、地域で活躍している人物や、地元の高校生等が選んだ本や、八女市にゆかりのある作家の本が並び、カフェスペースではスマートフォン向けのコミュニティ通貨(地域通貨)アプリ「まちのコイン」を利用することで、地元の高校生が栽培した茶葉を使った八女茶のボトリングサービスを楽しむことができます。
※ボトリングサービスを受けるにはマイボトルの持参が必要です。
※ボトリングサービスを受けるにはマイボトルの持参が必要です。
つながるバス停~まる舎茶房(抹茶体験)<徒歩:約10分>
3
まる舎茶房(抹茶体験)
2020年7月にオープン。白壁の町並みの一角にある古民家で、作法にとらわれずカジュアルに茶道を体験することができます。一服目はお店の方が点てる様子を見ながら主菓子と一緒にお茶を楽しみ、二服目は自分でお茶を点てて干菓子と一緒に味わいます。和菓子は「菓子処 きくや」のもの。
スポット情報
八女市本町154
0943-22-9540
11:00~17:00
定休日:月 ※火・水は予約の場合のみ営業
体験料:2,000円
0943-22-9540
11:00~17:00
定休日:月 ※火・水は予約の場合のみ営業
体験料:2,000円
4
八女福島の白壁の町並み
城下町として形成され、その後商家町として繁栄した福島地区。江戸~昭和初期にに建てられた土蔵造りの町家が今も残り、情緒ある町並みを形成しています。古くから続く商店に加え、最近は飲食店や雑貨店なども増え、休日にはまちを散策する人々で賑わいます。
スポット情報
八女福島の白壁の町並み~横町町家交流館<徒歩:約3分>
5
横町町家交流館
江戸末期に建てられた造り酒屋の建物を整備した館内に、八女福島の町並みの魅力や歴史などを紹介する展示や休憩スペースを備える施設です。カフェスペースでは、日本一と称される八女伝統本玉露をすすり茶の作法で体験できます。3~4煎まで楽しんだ後は酢醤油で茶葉を味わってみましょう。
スポット情報
八女市本町94
0943-23-4311
10:00~17:00
定休日:月(月曜日が休日の場合その翌日)と12月28日から1月4日まで
0943-23-4311
10:00~17:00
定休日:月(月曜日が休日の場合その翌日)と12月28日から1月4日まで
横町町家交流館~矢部屋許斐本家<徒歩:約1分>
6
矢部屋許斐本家
宝永年間(1704〜1710)から続き、九州で最も長い歴史をもつ茶商。釜炒り製法(中国式緑茶)が中心だった九州で、蒸し製法(宇治式緑茶、現在の日本茶)を量産し、「八女茶」と名付けて世に広めたことで知られています。八女の茶農家から目利きした茶葉を仕入れ、代々受け継いだ加工技術を用いて製造販売しています。
矢部屋許斐本家~ウメノ雑貨店<徒歩:約3分>
7
ウメノ雑貨店
洋服やステーショナリー、生活雑貨など暮らしを豊かにするさまざまなアイテムを集めたライフスタイルショップ。日々の暮らしにちょっとプラスできるものが中心で、手に取りやすい価格帯のものが揃います。八女の特産品をアレンジした食品などオリジナル商品の開発も手掛けていて、お土産にも人気です。
スポット情報
八女市本町173
0943-22-8890
11:00~16:30、日祝12:00~
定休日:火曜 ※不定休あり
0943-22-8890
11:00~16:30、日祝12:00~
定休日:火曜 ※不定休あり
ウメノ雑貨店~ウメノ商店<徒歩:約30秒>
8
ウメノ商店
レトロなムードのなか、昼はスパイスカレーを中心にオムライスや焼き飯、スパイスラーメンなどを、夜はお酒に合うメニューを楽しめます。カレーは一皿で3種を味わえる「東京町スパイシーカリー」がいちおし。八女ではなかなかお目にかかれない十数種類のスパイスで作る本格カレーを堪能しましょう。
スポット情報
八女市本町173
0943-22-8890
11:30~15:00(14:30OS)、18:00~売切れ次第終了
定休日:火曜
0943-22-8890
11:30~15:00(14:30OS)、18:00~売切れ次第終了
定休日:火曜
ウメノ商店~恵比寿酒店<徒歩:約4分>
9
恵比寿酒店
風情ある町屋を改装し、2018年に開店。地酒を広めたいという思いから、八女市の蔵元「喜多屋」をはじめとする筑後地方のお酒を中心に販売しています。福岡県の8蔵によるプレミアムな長期熟成麦焼酎「古久」やここでしか購入できないオリジナルの芋焼酎「須美礼」はお土産に人気。また、角打ち利用もでき、1杯300円~お酒を楽しめます。0次会にいかがでしょうか。
恵比寿酒店~うなぎの寝床 旧寺崎邸<徒歩:約3分>
10
うなぎの寝床 旧寺崎邸
九州ちくごのアンテナショップとして始まった「うなぎの寝床」が、九州を中心とした日本の地域文化やその土地らしさの風景をつないでいくための場所として進化。「旧寺崎邸」のショップでは、作り手による衣食住のアイテムを紹介し、販売しています。建物内には「あだち珈琲 八女店」もあり、おいしいコーヒーを楽しむことができます。
うなぎの寝床 旧寺崎邸~NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町<徒歩:約5分>
11
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町
八女市・福島地区の伝統的建造物群保存地区内に建つ築約90年以上の古民家2棟を改装し、2020年4月にオープン。伝統的な佇まいと、現代的な快適さを兼ね備えた客室が魅力です。また、「JAPANESE TEA HOTEL」をコンセプトとし、レストラン「LE UN」では八女茶を使った料理などもいただけます。併設する八女の蔵元「喜多屋」が手がける日本酒バーで時間を過ごすのもおすすめです。
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町~酒肴さか田<徒歩:約5分>
12
酒肴さか田
地元の人々が「何を食べてもおいしい」と口を揃える居酒屋。和食店で腕を磨いた店主による多彩な料理を味わうことができます。串ものや旬魚の刺身などのほか、豆腐や湯葉を使った料理もおすすめ。料理の量なども臨機応変に対応してもらえます。人気店なので早めに予約しておきましょう。
スポット情報
八女市本町310
0943-24-9596
18:00~23:00(22:30OS)
定休日:日曜
0943-24-9596
18:00~23:00(22:30OS)
定休日:日曜
酒肴さか田~NIPPONIA HOTEL(泊)<徒歩:約5分>
13
【2日目】NIPPONIA HOTEL
NIPPONIA HOTEL~緒方仏壇本店(漆の塗り箸 砥ぎ出し体験)<徒歩:約7分>
14
緒方仏壇本店(漆の塗り箸 砥ぎ出し体験)
国指定の伝統工芸品・八女仏壇の老舗で「マイ塗り箸作りワークショップ」を体験できます。黄色や緑を塗り重ね、最後に赤と黒を塗って仕上げた漆箸を研いで模様を出していきます。研ぎ方によって色や模様が変わり、自分だけの箸が完成します。
緒方仏壇本店~そば季里史蔵<徒歩:約10分>
15
そば季里 史蔵
その日に使う分だけそばの実を石臼で挽き、手打ちした茹でたてのそばを提供。八女市の自家農園でそばを生産するほか、十割そば、二八そば、田舎そばで産地の異なるそばを使うなど、手間を惜しまず追求するおいしさが評判を呼び、お昼時には行列ができることも。天もりそば(写真)などのほか、昼にはそばや天ぷら、ご飯などのお得なセットもあります。
スポット情報
八女市本町154
0943-24-2227
11:30~15:00、17:30~20:00 ※売切れ次第終了
定休日:火曜
0943-24-2227
11:30~15:00、17:30~20:00 ※売切れ次第終了
定休日:火曜
そば季里 史蔵~朝日屋酒店<徒歩:約3分>
16
朝日屋酒店
約50年続く酒店。2017年からは、店主が再生に携わった、明治時代の建築物・旧八女郡役所で営業しています。取扱いの中心は、清酒「繁桝」で知られる八女の蔵元・高橋商店の酒類。季節ごとの酒や八女産の米を使った酒など幅広い品ぞろえを誇ります。そのほか、独自のセレクトが光るワインや焼酎なども販売しています。
スポット情報
八女市本町2-105
0943-23-0924
0943-23-0924
朝日屋酒店~八女観光物産館ときめき<徒歩:約1分>
17
八女観光物産館ときめき
八女茶を始めとした市内各地域の美味しい加工品や特産品が並びます。お土産にどうぞ。抹茶ソフトも人気。
スポット情報
八女市本町2-129
0943-22-7730
9:30~17:00
ソフトクリーム販売 9:30〜16:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業)、年末年始
0943-22-7730
9:30~17:00
ソフトクリーム販売 9:30〜16:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業)、年末年始
八女物産館ときめき~西唐人町バス停<徒歩:約8分>
西唐人町バス停~久留米バスセンター⇒西鉄久留米駅<バス:約40分>
西鉄久留米駅~西鉄福岡(天神)駅<電車:約30分>
18
西鉄福岡(天神)駅
※年末年始やお盆等の休みは各施設にご確認ください